私たち箱デコは、お客様とチームとなって一緒に住まいづくりを進めていきます。
箱デコリノベーション完成までの流れをご紹介します。
リノベーションの流れは
大きく分けて6つのステップで
進めていきます。
Step - 1まずは個別相談会へ
箱デコはお客様と「しっかり話す」ことを大切にしています。
毎月開催している『個別相談会』でまずは住まいへの想いをお聞かせ下さい。
一緒に暮らしのイメージを 膨らませていきましょう。
Step - 2お客様に合わせた プランを進める
お客様によって、リノベーションの進め方は様々。
箱デコでは、『持家のリノベーション』『物件探しからリノベーション』のご相談を承っています。
持家をリノベーションする場合は、相談会にお越しいただく際に間取り図をお持ちいただくと、お話がよりスムーズです。後日、現地調査に伺い室内の様子を拝見します。
物件探しからお手伝いをさせていただく場合は、お客様のご要望を基に、エリア・広さ・ご予算に合う物件を一緒にお探しします。気に入った物件があれば、物件内覧に同行させていただき、様々な観点からアドバイスをさせていただきます。 また、どちらの場合もリノベーションにかかる費用や資金計画、ローンについてのご相談もしていただけます。
プラン料について
初回のリノベーションご相談は無料です。
プラン提案・お見積りのご提示となった際には、以下のプラン料をお預かりしています(税抜)。
- マンション 30,000円
- 戸建 50,000円
- ビル・店舗・その他 ご相談ください
Step - 3ヒアリング・プラン提案
さらに詳しく、理想のライフスタイル、趣味、休日の過ごし方など、住まいへの想いをお話しましょう。
ヒアリングを基に、イメージパースや間取り図等でリノベーションプランのご提案をさせていただきます。
ご希望の入居時期やご状況に合わせてお引渡しまでのスケジュールもご提案いたします。
Step - 4プラン確定・請負契約
現地を詳しく採寸し、工事に必要な詳細図を作成します。ご提案プラン、ご予算、工期にご納得いただけましたら、工事請負契約を結ばせていただきます。
Step - 5リノベーション工事スタート
近隣挨拶など、工事前の準備も弊社が行います。着工後は、現場の安全・美化に務めながら、工程表に沿って工事を進めていきます。
Step - 6お引渡し
施工が完了しましたら、室内をご案内し、お客様に最終チェックをしていただきます。新しい設備などの使い方を説明後、お引渡しを行います。
リノベーションが完成した後も、お客様とのお付き合いは続きます。暮らしの中で気になることや、ちょっとした不具合があればいつでもご相談ください。お引渡し後の定期点検(1年)やリフォーム瑕疵保険(※)の加入を通して、安心して長く暮らしていただけるようサポートします。
※弊社は、株式会社ハウスジーメンに事業者登録をしています。