今回のブログでは、築17年のマンションを購入されリノベーションのご依頼をいただいた、O様邸の工事の様子をご紹介していきます!
▼完成イメージパース
今回はお客様がお持ちのダイニングセットをはめ込んでパースを作成しています。使う予定の家具がある場合は、写真などでお伝えいただければその家具も含めたパースを作成することも可能です。
そのままでも住める状態ではありましたが、「せっかくなら自分好みの空間にしたい!」ということでリノベーションのご依頼をいただきました(^^)
既存の建具を残しつつ、LDK、洗面、お風呂、洋室の壁紙の貼り替えなどを行いお好みの空間に仕上げていきます!
設備に関しては少しずつ劣化が見え始める時期ではあるので、入居前にリノベーションをご検討いただくのはとてもいいタイミングだと思います。
▼beforeの様子
LDKは広々としていて、窓からの眺めもとても良いマンションです。
▼キッチンからリビングを撮影
コンロの前に壁があるので、少し視界が遮られているかなという感じがします。
今回のリノベーションでは、この壁はなくして、料理をしながら家族の様子を見守ったり、窓の外の景色も楽しめる開放感のある空間に仕上げていきます!
▼解体中の様子
建具はそのまま使用し、それ以外の部分は新しくなります。
▼解体後
無事に解体が終わり、ここから大工工事が始まります!解体中や解体後には、問題なく工事を進めることができそうか、現場での打ち合わせもしっかりと行っています。
キッチン前にあった壁がなくなると、視界が開けて開放感のある空間になりました(^^)
▼大工工事の様子
キッチンの上の天井は下がり天井になるよう計画しました。下がり天井部分には間接照明も計画していて、夜の雰囲気も良い空間にしていきます!
スタッフも完成が楽しみです(^^)
次回のO様邸のブログでは、内装や設備工事についてご紹介します!ぜひチェックしてくださいね!
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
#マンション #リノベーション #リフォーム #広島 #広島市 #マンションリノベーション #マンションリフォーム #大工工事 #解体工事 #間接照明 #眺めが良い