インスタグラムで「いいね&保存」が多かった人気の造作洗面空間の特集!

2025年11月23日

箱デコは、ブログ以外でもインスタグラムでリノベーションにまつわる情報を発信しています!

今回のブログでは、インスタグラムで「いいね&保存」が多かった造作洗面空間をご紹介します♪

センスが光るAICAの造作洗面がある空間7選

「造作洗面っておしゃれだけど、費用が掛かるんじゃ…」と思っていませんか?そんな方におすすめのメーカーさんが【AICA(アイカ)】です!

そこで今回は「箱デコ」がプロデュースした造作洗面のある空間を7選でご紹介!

 

《AICAの造作洗面おすすめPOINT》

①ある程度規格化されているので、フルオーダーよりもコストが抑えられる。

②カラーや形状のバリエーションが豊富で、空間に合わせたカスタマイズが可能!カウンターの幅や洗面ボウルの位置も細かく指定できます。

③キズや汚れに強い素材を使用しており、日々のお手入れも簡単♪水回りでも長く美しさを保ち、清潔感を維持しやすいです。

 

洗面空間は毎日使用するスペースですし、来客時にも使用することがあることから、おしゃれな空間にしたいですよね(^^)

ただ、洗面空間だけでも、その空間をつくるためにはたくさん選ぶものがあります。なんとなく「こんなのがいいな」と思っていても、それが実際に自分の家に実現できるのか、コーディネートはどうするかなど、悩むこともあると思います。

そんな時こそ、ぜひ箱デコにご相談いただければと思います!

 

箱デコがコーディネートした事例7選のご紹介

【No.1】

AICAの造作洗面

【No.2】

AICAの造作洗面

【No.3】

AICAの造作洗面

【No.4】

AICAの造作洗面

【No.5】

AICAの造作洗面

【No.6】

AICAの造作洗面

【No.7】

AICAの造作洗面

いかがでしたでしょうか?箱デコのインスタグラムで人気の造作洗面がある空間、好みの空間を見つけてみてくださいね!

これからもインスタグラムではリノベーションの施工事例やおすすめの情報、特集をご紹介していきます。ぜひインスタグラムのフォローをお願いします!

 

箱デコでは、毎月リノベーション相談会を開催しています。

最近のご相談内容としては、【キッチン空間のリノベーション】【お風呂と洗面空間のリノベーション】【洗面空間に造作棚をつくりたい】など、部分的にリノベーションをしたいというご相談も多くいただいております。

できるか分からないけど、ちょっと相談してみたい…という方も、お気軽にお越しいただければと思います(^^)

■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■

■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■

#広島 #リノベーション #インスタグラム #Instagram #人気投稿 #ランキング #トイレ #カーテン #ブラインド #洗面