スタッフ自邸リノベーション実録です。
中古マンションの購入から完成までを、全3話の連載でお届けします。
おうちが欲しいけれど、何から始めたら良いのかわからない!
そんな方も多いのではないでしょうか。
この連載はリノベーションの流れを1から紹介した内容となっていますので、
これからリノベーションをしようと検討している方の参考になれば幸いです。
第1話では「購入までの経緯と物件契約時の様子」について、第2話は「プランニングのコツ」について、最終話の今回は「工事着工~現在について」をお届けします。
いよいよ工事着工へ!
プランも決まりいよいよ工事の着工となりました。ここまできたらあとは職人さんの腕にお任せです。
あっという間に解体工事が進み、購入時の物件の姿はなくなりました。
▲解体中。あっという間にこんな姿に!
工事が進んでいく中で、様子を見に行く度に「お風呂が出来てる!」「クロスが貼られてる!」「床が!」「キッチンが!」とどんどんテンションが上がっていく私。雑誌やインスタグラムで憧れていた内装が我が家にも!と興奮が止まりません。
ただ全てが順調に進むわけがなく、もちろんプランの変更や追加の作業が発生するのはよくあること。予想外の事柄が発生するのも珍しくありません。解体してみて初めてわかることも多いのです。
我が家にも当然そのような事態は起こりました。そんな時は冷静に何を優先するか、どこまでなら許せるかを判断し伝えなくてはいけません。思い通りにならない事も出てくると思います。もちろんその際はプロに相談し一緒に判断してもらう方が安心かと思います。
▲キッチン取付の様子
▲床も丁寧に貼ってくれています
待ちに待ったお家が完成!
いよいよ引渡しです。ここまで物件の契約から約4ヶ月。
きれいにクリーニングも入ってから見る我が家は「素敵!」の一言。急遽プラン変更をした箇所も全く気にならない状態になっていました。(プロのすごさを実感!)
キッチンやお風呂などの設備の使い方を教えてもらい、いよいよここでの生活が始まるのだな~と実感。
理想の住まいの実現のために奔走した数カ月でしたが、出来上がりを見ると報われた気持ちになりました。
ただ我が家の場合DIYを予定している箇所は引渡し後に取りかかる予定でしたので、これから夫婦でDIYの開始です!(主に夫がやるのですが…)内装もシンプルに作ってもらったので、これからインテリアを足していき自分達の心地良い住まいを作っていくのです。
▲after この景色がたまりません!
▲本来はミニシンクですが、洗面に設置しました。カウンターもあるので使い勝手も◎
引渡し後にも…
無事引渡しも終わりましたが、生活していたら気になる部分が出てきました。我が家の場合は洗面の辺りで下水の嫌な臭いがすることがあり、原因が分かりませんでした。
そんな時はまた箱デコに相談。すると業者さんをすぐに手配してくれ、洗面台の排水まわりで臭いの原因を発見。すぐに対処してもらいその後は臭いがすることも無くなりました。
進化していく住まい
子どもも無事に生まれ、現在は子どもメインの部屋の使い方になっています。
子どもの成長に伴って部屋の使い方を変えていくつもりですが、それも今後の楽しみの1つになっています。
まだまだこのお家でやりたいことがあるので、これからどんどん進化させていくつもりです。
最後に
住みたい街・広さ・テイスト等、重要視するポイントは人それぞれです。
自分の好みにあったお家づくりは、「暮らし」を楽しむ上で大切なことだと思います。
好きな物・空間に囲まれた日々。素敵ですよね!
箱デコで何かお手伝いできることがあればお気軽にご相談下さい。私の体験がリノベーションを検討されている方の参考になれば嬉しいです。