2024-03-12 ウォークスルー/大工工事【東区・I様邸】 リノベーション リノベーション工事 東区マンションリノベーションの現場レポートです。 突然ですが、間取り図を見ていて『WTC』という表記を目にしたことはありませんか?『WTC』とは『ウォークスルークローゼット』の略語で、“収納”と“通路”ふたつの機能を持たせて空 2024-03-02 キッチンレイアウト/大工工事【中区・F様邸】 リノベーション リノベーション工事 築40年超のマンションリノベーション。解体の後、墨出しも終えました。中区F様邸・完成までのブログはこちら この度のリノベーションでは、ユニットバスを除き大幅に間取りを変更します。旧間取りではキッチンダイニングとリビングが一応分 2024-02-16 解体工事【中区・F様邸】 リノベーション リノベーション工事 今までお住まいだったマンションの一室。 解体がはじまり一気に現場となりました。 今回のリノベーションは、間取り変更が伴います。 新たに子ども部屋を設けるためトイレの向きを変更する必要があり、配管のルートを変 2024-02-14 家具・照明設置しました!【東区・賃貸】 リノベーション リノベーション工事 いよいよ現場も大詰め。今回は仕上げとなる家具、照明の取付です。 東区賃貸・完成までのブログはこちら 今回は収納として、幅120cm、高さ200cmと大容量のクローゼットを設置しました! △内装に合わせて白を選定♪ 2024-02-08 内装&キッチン取付工事【東区・賃貸】 リノベーション リノベーション工事 大工工事まで終わっていたこちらの現場。いよいよクロス・床貼りの内装工事とキッチンの取付に進みます♪ 東区賃貸・完成までのブログはこちら △古いクロスを剥いだ後、でこぼこした下地を整えるためにパテ処理を行います。 2024-02-05 2現場が同時着工! News リノベーション リノベーション工事 今月だけで4件のリノベーション工事が着工予定の箱デコです。今日はマンションリノベーション2現場が同時にスタートしました!プラン計画中のブログはこちら まずは、F様邸リノベーション。現在はご家族でお住まい中のマンションです。 ▲自 2024-01-28 マンションの収納問題【中区・IT様邸】 リノベーション リノベーション工事 オーダーメイドキッチン・家具 マンション住まいのお悩みナンバーワンともいえるのが「収納の少なさ」。更にはあって欲しいところに収納がない、その逆もまた然り… ▲解体前のキッチン 備え付けの収納もありましたが、お料理好きで調味料や器具、食器を大量にお持ち 2024-01-26 大工工事【東区・賃貸】 リノベーション リノベーション工事 東区・賃貸リノベーションの現場レポートです。ユニットバス設置後は大工工事に入っています。キッチンパネルの取付と、ユニットバス部分に間仕切壁を造作します。 東区賃貸・完成までのブログはこちら △キッチンが設置される壁面に 2024-01-19 ユニットバス設置【東区・賃貸】 リノベーション リノベーション工事 前回解体まで終わっていたこちらの現場。今回はユニットバスの設置を行いました! 東区賃貸・完成までのブログはこちら △ユニットバスを設置するスペース。配管がむきだしの状態です。 お風呂、洗面、トイレと水廻りが集まるた 2024-01-09 内装工事&設備取付【中区・IT様邸】 リノベーション リノベーション工事 中区マンションリノベーション・IT様邸の現場レポートです。大工工事で新たな間仕切り壁もでき、内装工事(壁紙や水まわりの床張り)に入り、一気にお部屋が仕上がりました。IT様邸・完成までのブログはこちら ▽ズームイン 2023-12-23 映えスポット/内装工事【西区観音本町・勝矢和裁様】 News リノベーション リノベーション工事 西区観音本町にある着物仕立て・お直しの老舗、勝矢和裁様の店舗リノベーションは終盤に。今日は内装工事の様子をレポートします! ▲壁紙を貼る前のパテ処理 ▲約2mの大きなテーブルを設置して商談スペースとなる予定。3面 2023-12-21 繁忙期までの完成に向け着工【東区・賃貸】 リノベーション リノベーション工事 現場レポートのブログが続いておりますが、東区の賃貸ノベーションも2部屋同時に着工しています!東区賃貸・完成までのブログはこちら ご高齢のオーナー様より「長い間空室で、最近の需要もわからずどうしていいか分からない」とご相談をいただきまし 7 / 31« 先頭«...56789...2030...»最後 »