2018-05-08 この夏は リノベーション 箱デコの日常 リノベーション完成見学会を過去最多で開催でき、る、かも。 まだ工事の日程との調整が必要ですが、ひとりでも多くのお客様に実際に リノベーションした空間をご覧いただける機会が増えるといいな、と思います(^^) 施主様のご理解もあって開催で 2018-04-26 無垢フローリング【中区K様邸】 リノベーション 中区のマンションリノベーションでは、アカシアの無垢フローリングを採用。 節や色ムラはやっぱり無垢ならではですね(^^) フローリングを貼るとお部屋が半分できあがったみたいです! …といってもまだキッチンなど家具の据付や排水などの接続工 2018-04-24 お客様の声を頂きました【安芸区矢野】 リノベーション リフォーム工事 安芸区・築23年のマンションにお住まいのM様。 新築当時からお使いだったトイレの取替をご依頼いただきました。 【Before】 ↓ 【After】 節水タイプでお掃除もしやすいものをご提案。 壁紙と床も同時に貼り替えたの 2018-04-18 オーダーメイドキッチン徐々に【中区K様邸】 リノベーション できてきてます。あっという間に工事も中盤。どんどんレポートしていきますー! 今回K様邸のキッチンはオーダーメイドです。 食器やカップをコレクションされていたりで、お手持ちのものの量としては比較的多め。 大容量の収納ができる 2018-04-16 海を眺める暮らし【南区宇品】 リノベーション 次のリノベーション物件です。先日無事に物件の契約がおわりました。 (次、とか言いながら他にも同時に複数現場が待っている状態ですが。笑) ありがたいことに現場が終わればまた次!次!と動いています。 内覧したその日に「買います!」とご 2018-04-11 現場に残された【中区K様邸】 リノベーション 箱デコの日常 メモたち。 ↓ 職人さんに工事の指示をするためのものでした。 今日はユニットバスが据え付きます! ◇◇◇◇◇ Information ◇◇◇◇◇ リノベーションを楽しく知って体験! 『4/22(日)箱デコリノベ塾』 2018-04-09 オーダーメイドキッチン特集⑩気ままに暮らす家 リノベーション 箱デコのオーダーメイドキッチン特集です(^^) 今回は築32年『気ままに暮らす家』のキッチンをピックアップしていきます! 物件探しからリノベーション・インテリアコーディネートまでお手伝いしたケースです。 お家でのんびりごろごろしたり、 2018-04-04 着工しました【中区K様邸】 リノベーション 30年近くお住まいだったK様邸。 今回のリノベーションを機にお手持ちのものを見直し断捨離されました! 「こんなにものが多かったんだ…」とご自身で驚かれたそう。 完成したお家に戻る際には、もう一度断捨離されるそうです。 暮らしを見つめ 2018-03-26 お引渡し【安芸区矢野】 リノベーション 2月より販売しておりました、箱デコプロデュースのリノベーション済物件。 おかげ様で早々にご成約となり、本日お引渡しでした。 私たちも「いい空間だな~」と自画自賛していた物件だったので 少し寂しい気持ちもありますが、この空間を気に入って 2018-03-22 宿題【中区K様】 リノベーション 桜の開花予想もずれて、お花見はまだお預け。 なかなかすんなりと春はやって来てくれないですね… さて、いよいよ来月より着工します中区のマンションリノベーション工事。 現在は細かい仕様決めの真っ最中で、 今日はキッチン下の収納スペー 2018-03-12 オーダーメイドキッチン特集⑨庭を愛でる家 リノベーション 週末のイベント・相談会へお越しいただき、ありがとうございました! 3/10(土)広島PARCOの無印良品さんでのリノベーションイベントでは 「すっきり暮らす家」の施主A様にも登場していただき リノベーション決断のきっかけから暮らし 2018-03-07 『心地よい暮らしの間取りとデザイン2018』 リノベーション 箱デコの日常 \箱デコの施工例が紹介されています!/ 先月発刊となった『心地よい暮らしの間取りとデザイン2018』という本の中で、 箱デコ施工例 「庭を愛でる家」 が紹介されています! 全国から集まった戸建・マンションの「住まいのアイデア」がた 29 / 59« 先頭«...1020...2728293031...4050...»最後 »