2019-03-07 模型制作中【安芸区K様邸】 リノベーション リノベーション工事 箱デコの日常 昨年からプランの打合せを重ねておりました築26年のマンションK様邸。 プランの方向性が少しずつ固まってきています。 立体的なイメージを共有できるよう、実は現在模型を制作中です! もう少しお時間頂きま 2019-03-04 クロス貼り【中区T様邸】 リノベーション リノベーション工事 2/22のブログではキッチンの腰壁が立ち上がった所でしたが、 先週末に全室のクロス貼りが終わりました! 2.3日の間はクロスののりが乾くまでは触らないほうがいいので、 キレイに仕上げるためにも触らず待ちます。笑 2019-03-01 最新施工例を追加しました【中区M様邸】 News リノベーション 先日撮影でおじゃまさせていただきましたM様邸。 施工例ページが完成しました! 中古マンションを購入されてリノベーションをされたM様。 限られた空間の中でWICやパントリーなど、まとまった収納スペースを確保しながらH 2019-02-27 上棟しました【分譲住宅@佐伯区皆賀】 箱デコの日常 雲ひとつない快晴の月曜日、佐伯区皆賀で建築中の分譲住宅2棟が上棟しました。 計11人の大工さんがレッカー車で荷揚げされた資材で手際よくどんどん組立てていきます。 お昼前には2階ができあがっていて、素晴らしいチーム 2019-02-25 3月の箱デコスケジュール イベント 箱デコの日常 あっという間に3月! 来月の箱デコは毎週末何かしら開催しております。笑 相談会は毎回満席でご好評いただいておりますが、 まだまだお席に余裕ございますのでお申込お待ちしております! 【リノベ―ションセミナー@無 2019-02-22 各現場レポート リノベーション リノベーション工事 現在進行中の各現場です(^^) 複数あるので、まとめていきます! まずは今週からはじまった築23年の戸建リノベーション、西区F様邸。 解体工事の様子です。 戸建住宅は解体してみないと分からない 2019-02-20 今週末2/23(土)・24(日)の「住まいの相談会」について イベント 箱デコの日常 今週末2/23(土)・24(日)は「住まいの相談会」です。 現在のご予約状況ですが、 2/23(土)・・・終日満席 2/24(日)・・・午前/午後ともにまだ空きがございます 「住まいの相談会」は住まい 2019-02-17 木工事【中区T様邸】 リノベーション リノベーション工事 築23年のマンションリノベーション現場です。 解体後まず行なうのがユニットバスの据え付けです。 まだ壁ができあがる前に据え付けます。 その後はユニットバスまわりの壁はもちろん、これから新たに壁を立ち上げるための 2019-02-14 箱デコ通信【2019vol.1】完成しました 箱デコの日常 本日2/14はバレンタインデーですね。 箱デコからはみなさんにこちらをお届けしますので、今しばらくお待ちください…(^^) 箱デコでは、リノベ―ションの魅力や最新情報をお届けすべく 定期的に「箱デコ通信」をスタッフ 2019-02-12 リノベ―ションセミナーに参加します。3/2(sat)@無印良品 イベント リノベーション 住まいのアレコレ 広島PARCOの無印良品さんにてリノベーションセミナーの開催が決定しました! リノベーションのわかりやすい基礎知識や事例紹介、体験者によるトークイベントなど、 ビギナーの方から検討されている方まで楽しめる暮らしのセミナー 2019-02-08 プランご提案も続々と リノベーション 箱デコの日常 今月からリノベーション工事が複数動いていきますが、 暖かくなってスタートする予定のリノベ―ション工事も少しずつ動き出しています! 工事がはじまるまでどんなステップがあって、どう進めているのか 今日はそんな裏側を少し 2019-02-07 基礎工事完了【分譲住宅@佐伯区皆賀】 箱デコの日常 佐伯区皆賀の分譲住宅、2棟並びで同時に進んでいます! 先日、基礎工事も完了しました。 (地鎮祭を終えたのはもう1ヶ月前なのかとビックリ) 遣り方→捨てコン→防湿シート 配筋 ベース・立上 67 / 143« 先頭«...102030...6566676869...8090100...»最後 »