2021-10-11 新たな収納スペース(1階)【佐伯区TM様邸】 リノベーション工事 1階部分のリノベーションのポイントでもある新たに設ける収納部分。 元々の5.75帖のキッチンに ①廊下側から使える収納 ②キッチンから使える収納 を作ります(^^) (以下の①、②の写真はそれぞれ同じ位置から撮 2021-10-08 解体工事始まりました!【西区MM様邸】 リノベーション リノベーション工事 LDKの全面改装でご依頼頂いたM様。いよいよ解体工事が始まりました! 「カッコイイリビング空間」をご要望されているM様。選ばれた色味もなんとも絶妙なカラーなんです! お家の中でも過ごす時間の長いLDK。キ 2021-10-01 1階部分の解体【佐伯区TM様邸】 リノベーション工事 2階部分が完成し、1階部分の工程に入りました戸建リノベーションのTM様邸。 1階は基本的に間取りは変えず、新たな収納を設けます。 ツーバイフォー工法(木造壁式構造)の住宅の為、新たな開口部の補強箇所を確認しながらの解体です。 2021-09-28 ショール―ムへ【呉市S様邸】 リノベーション工事 いよいよ来月下旬よりリノベーション工事がスタートするS様ご一家と、この日はUBとトイレを決めにショールームへ。 親子共々、ショールームはお初ということで、とくに娘ちゃんはテンションが上がりっぱなしでした! S様に 2021-09-17 LDK改装【西区MM様邸】 リノベーション リノベーション工事 来月初旬よりスタートする戸建てにお住まいのM様ですが、LDKを全面的に改装してほしいと箱デコにご依頼いただきました♪ 当初より「カッコイイ空間にしてほしい!」とのご要望だったため、イメージ共有するためにパースを作成し何度も打ち合わせを 2021-09-15 戸建リノベーション2階部分完成【佐伯区TM様邸】 リノベーション リノベーション工事 完全分離型の二世帯住宅の主に息子様世帯が住まわれている部分のリノベーション工事。 お施主様が住まわれながらということで、まずは2階部分から工事を進めています。 2階部分の大きな変更は ①親御様世帯の1室を息子様世帯側にする 2021-09-03 大工工事(2階)【佐伯区TM様邸】 リノベーション工事 戸建リノベーション工事中のTM様邸。 解体が終わり、順調に2階の大工工事が進んでいます。 ↓ 解体中の洋室です。 ここは、大容量のWICとワークスペースに変わります。 この中がWICになります 2021-09-01 店舗改装工事【南区 ヘアメイクサロン】 リノベーション工事 箱デコでは住居だけでなく、店舗の改装工事も受けております♪ ただいま、絶賛工事中のこちらは南区のとある商業施設の目の前に 立地している場所に誕生する【ヘアメイクサロン】です。 オーナー様は以前は別の場所で店舗を構えられてい 2021-08-21 解体終わりました(2階)【佐伯区TM様邸】 リノベーション工事 つい先日よりスタートしましたTM様邸は、お住まいになりながらのリノベーションなので、まず、第一工程は2階から解体スタートです。 2階は主にそれぞれの居室中心ですが、このたび2世帯の親御さんのほうより1部屋を子供部屋としてTM様邸へ取り 2021-08-16 戸建リノベーション始まります【佐伯区TM様邸】 リノベーション工事 戸建リノベーション始まります! 完全分離型の二世帯住宅で、今回は主に息子様世帯が住まわれている部分のリノベーションです。 1階は水廻りとLDK、2階には3つの個室。 基本の間取りを活かしながら、今までご不便に思われていた所 2021-08-02 オーダーメイドキッチン【呉市S様邸】 リノベーション工事 連日、うだるような暑さですね。。。 夏バテはなんとしても回避したいので、日々OS-1が手放せなくなっています(';') 箱デコは毎年なぜかこの時期になるとリノベーションの依頼が立て込むような風潮にありまして・・・ありがたい限りな 2021-07-30 完成・お引渡【佐伯区KT様邸】 リノベーション工事 リフォーム工事 ◆KT様邸完成までの過程を見る◆ 先日、約1ヶ月半の工事を終え完成・お引渡しました。 (Before) (After) キッチンは当初からのご希望だったステンレスのフレームキッチン。 ダーク 21 / 33« 先頭«...10...1920212223...30...»最後 »