2020-10-23 MUJI passport リノベーション リフォーム 無印良品のアプリ『MUJI passport(ムジパスポート)』をご存知ですか? お買い物のほか様々なサービスを利用するとマイルがたまり、ショッピングポイントとして使えます。 無印良品週間中にはご優待価格でお買い物いただけるクー 2020-10-20 かたちをつくる~キッチン編~【中区IM様邸】 リノベーション リフォーム 住まいのアレコレ 築17年のマンションリノベーション、現場レポートです。 前回はIM様たってのご希望で、今回の肝とも言える『超家事ラク動線』プランの下地となる大工工事の様子をお届けしました。 IM様邸のこれまでのリノベーション工事の様子を見る 2020-09-20 無印良品・広島PARCO店にて10/25(日)出張リノベーション相談会 News イベント リノベーション リフォーム 昨夜TV番組で『無印良品の人気3ジャンル商品ランキング』を観て、さっそく買いに行きたいスタッフKです。 一番気になっているのは6月に発売された新商品「ゲーンパー(森のカレー)」。 他にも「食べる」スープや「ごはんにかける」シリー 2020-09-11 「和室をリビングに取込みたい」リノベーションのご提案プラン リノベーション リフォーム 中古マンションご購入にあたり、入居前にリノベーションをしたいとご相談をいただきました。 LDKに関するご要望としては、 ・和室をリビングに取込みたい ・押入れの建具を洋風にしたい ・キッチンカウンターを取り、 2020-08-01 お盆明けから着工続々 リノベーション リノベーション工事 リフォーム リフォーム工事 長かった梅雨がやっと明けましたが、覚悟していたとは言え、さっそく本格的な暑さ。 箱デコは毎年なぜか夏が忙しいというジンクスがありまして。笑 お盆明けから続々と着工していきます! この夏もまずは健康第一で乗り切らねばいけませ 2020-07-16 カーテンのご提案【南区M様邸】 リフォーム 住まいのアレコレ 先日、新築マンションをご購入されたM様邸にカーテンの納品へ伺いました。 数カ月前の内覧会のタイミングで現地の床や内装に合わせてカーテンのお色味を決定し… 実際に取り付けた様子がこちら! 2020-07-02 需要高まるオフィスチェア リフォーム 住まいのアレコレ 先日、とある会社様より「会議中ずっと座っていると疲れるので椅子を提案して欲しい」とご相談をお受けしました。 採用いただいたオフィスチェアがこちら。 【Before】 【After】 今までは座面&背面 2020-06-22 カップボード取付工事②【西区IS様】 リノベーション工事 リフォーム リフォーム工事 キッチン空間プチリノベの現場レポート①に続き、後半の部です。 (前半の部を見る) こちらが前回の最後の様子。アクセントクロスを張っている途中でした。 張り終わるとこんな感じになりました。 ↓ いよいよ 2020-06-15 アートギャッベ展のお知らせ@西区・井口家具百貨店 イベント リノベーション リフォーム 西区上天満町にある老舗家具屋・井口家具百貨店さんで6/20(土)~『アートギャッベ展』がはじまります! 『アートギャッベ』は自然素材の手織りのじゅうたんです。 織り子さんの感性で織られるため絵柄も唯一無二のオリジナル。 2020-06-05 たかがカーテン、されどカーテン リノベーション リフォーム 「リフォーム・リノベーションをして」「新築住宅を購入して」… これから住まう新しいお家のインテリアを考えるのはとても楽しいですよね(^^) インテリアとなると家具や照明を考えてしまいがちですが、カーテン選びも空間づくりには重要な 2020-06-01 空間のイメージ共有 リノベーション リフォーム 住まいのアレコレ フルリノベーションでも部分リフォームでも特に造作する場合はお客様とできるだけ完成イメージを共有できるよう努めています。 イメージ共有のツールのひとつとして『手描きパース』があります。 こちらは過去にご提案したスタッフの手 2020-05-22 築浅中古物件の住まいづくり リフォーム 住まいのアレコレ とある日に箱デコへご相談くださったI様。 「築浅の中古マンションをこれから購入予定」なんだそう。 (築浅物件とは、一般的に新築から10年以内の物件を指します) 「築浅だから大がかりに手を加えず住めるのも良いなと思っ 13 / 19« 先頭«...1112131415...»最後 »