2024-02-19 補助金制度を活用して快適LDKを実現しませんか? リノベーション リフォーム インテリア・コーディネート 住まいのアレコレ 2024年にリノベーション・リフォームすると受けられる、補助金制度をご存知でしょうか? 令和5年11月2日以降に着工した工事が対象のため、少しでもご検討されている方は必見です! 昨年末より住宅の省エネ化を進めるための補助金事業『 2024-02-17 【3月】リノベーション相談会のお知らせ News イベント リノベーション リフォーム オーダーメイドキッチン・家具 インテリア・コーディネート 日中は春の陽気を感じられる日が少しずつ増え、気持ちも上向きになりますね(^^) 季節も関係するのか、ご相談やお問合せも増えています。マイホーム購入に向けて「いよいよ動き出さなければ」という方も「まだまだ先のことだけど」という方も、まず 2024-02-16 解体工事【中区・F様邸】 リノベーション リノベーション工事 今までお住まいだったマンションの一室。 解体がはじまり一気に現場となりました。 今回のリノベーションは、間取り変更が伴います。 新たに子ども部屋を設けるためトイレの向きを変更する必要があり、配管のルートを変 2024-02-14 家具・照明設置しました!【東区・賃貸】 リノベーション リノベーション工事 いよいよ現場も大詰め。今回は仕上げとなる家具、照明の取付です。 東区賃貸・完成までのブログはこちら 今回は収納として、幅120cm、高さ200cmと大容量のクローゼットを設置しました! △内装に合わせて白を選定♪ 2024-02-10 Worksページ更新【セカンドライフを愉しむ家】 News リノベーション Worksページに事例を掲載しました。築17年のマンションリノベーション【セカンドライフを愉しむ家】です。 ▲画像をクリックすると事例ページへとびます ▲Before ・ご夫婦とも料理好きで調味料や食器が多 2024-02-09 掲載情報【BE-PAL(ビーパル)】 News リノベーション リフォーム 箱デコの日常 2/8発売のネイチャー&アウトドアライフマガジン『BE-PAL 』3月号に箱デコを掲載いただきました! 毎日の生活の中に”自然なモノ・コト”をうまく取り入れる。そんなライフスタイルを紹介するナンバーワン・メディア。 キャンプ好き 2024-02-08 内装&キッチン取付工事【東区・賃貸】 リノベーション リノベーション工事 大工工事まで終わっていたこちらの現場。いよいよクロス・床貼りの内装工事とキッチンの取付に進みます♪ 東区賃貸・完成までのブログはこちら △古いクロスを剥いだ後、でこぼこした下地を整えるためにパテ処理を行います。 2024-02-05 2現場が同時着工! News リノベーション リノベーション工事 今月だけで4件のリノベーション工事が着工予定の箱デコです。今日はマンションリノベーション2現場が同時にスタートしました!プラン計画中のブログはこちら まずは、F様邸リノベーション。現在はご家族でお住まい中のマンションです。 ▲自 2024-02-02 ひろしま空き家バンク『みんと。』 リノベーション リフォーム 住まいのアレコレ 空き家バンク ってご存知ですか? 年々増加している空き家の有効活用を目指し、市区町村や委託を受けた団体が運営している非営利組織です。広島にはひろしま空き家バンク『みんと。』があります。 サイトでは、県内のエリアごとに物件 2024-01-30 お客様の声【勝矢和裁様】 リノベーション お客様の声 先日Worksページに掲載しました店舗リノベーション、勝矢和裁様よりお声が届きましたのでご紹介します! 勝矢和裁様・店舗完成までのブログはこちら 『この度は、素敵な店舗をつくって頂き、感謝申し上げます。従業員や会社関係の 2024-01-28 マンションの収納問題【中区・IT様邸】 リノベーション リノベーション工事 オーダーメイドキッチン・家具 マンション住まいのお悩みナンバーワンともいえるのが「収納の少なさ」。更にはあって欲しいところに収納がない、その逆もまた然り… ▲解体前のキッチン 備え付けの収納もありましたが、お料理好きで調味料や器具、食器を大量にお持ち 2024-01-26 大工工事【東区・賃貸】 リノベーション リノベーション工事 東区・賃貸リノベーションの現場レポートです。ユニットバス設置後は大工工事に入っています。キッチンパネルの取付と、ユニットバス部分に間仕切壁を造作します。 東区賃貸・完成までのブログはこちら △キッチンが設置される壁面に 10 / 78« 先頭«...89101112...203040...»最後 »