2020-01-30 インプラス設置【呉市W様邸】 リノベーション リノベーション工事 すでにお引渡しが済んでいる呉市W様邸ですが、 まだまだblogに書ききれていないことがあるので、もう少しの間お付き合いください(^^) さて、本日ピックアップしたのはリビングの窓に設置したインプラス取り付けです。 箱デコで 2020-01-20 ボード張り&パテ処理【西区I様邸】 リノベーション リノベーション工事 築43年の戸建リノベーション。 断熱材を入れた後は「ボード張り」です。 このボードとは、石膏ボードのことで加工がしやすく防火性・遮音性に優れた建築用内装材で、壁や天井に使います。 (建設現場では石膏ボードを施工することをそ 2020-01-16 自由自在!オーダー建具&間仕切り【呉市W様邸】 リノベーション リノベーション工事 呉市3階建てビルリノベーションのW様邸。 昨年12月にお引渡しさせていただきましたが、お伝えしたいことがまだまだあります! 今回はLDKに新設した建具(ドア)&間仕切りについて(^^) まずはプランニング当初にご提 2020-01-14 床下事情【西区I様邸】 リノベーション リノベーション工事 築43年・西区戸建リノベーションです。 前回「床の断熱材」についてレポートしましたが、今回は床下をピックアップします。 床下の構造は下の図のようになっています。 土台の補助的な役割を持つ「大引き(おおびき) 2019-12-27 断熱【西区I様邸】 リノベーション リノベーション工事 西区戸建リノベーションの現場レポートです。 今回床と壁に断熱材を補填(ほてん)しています。 まずは床下。隙間ができては意味がないので、根太間にすっぽり納まるという優れモノの断熱材です。 断面はこんな感じです 2019-12-20 住宅設備(キッチン・洗面)取付中【呉市W様邸】 リノベーション リノベーション工事 呉市3階建てビルリノベーションのW様邸。 先日、内装工事についてお伝えしましたが、今回は同時に進行していた設備の取付の様子をレポートします! (内装工事のブログはこちら) まずはキッチンの取付です。 キッチン 2019-12-18 見学会に行くメリット リノベーション 住まいのアレコレ 先日開催させていただいた『リノベーション完成見学会』。 来年からリノベーションを控えているお客様やご検討中のお客様まで終日ご案内させていただきました。 お客様とお話をする中で『完成見学会』に参加するメリット、を 改 2019-12-12 UB据付け&電気工事【西区I様邸】 リノベーション リノベーション工事 築43年の戸建リノベーション現場です。 解体後にまず行う工程がユニットバスの据付です。大工さんが壁を造っていくため、はじめの工程で行います。 その前に今回は配管も交換しました。(赤い管はお湯、水色の管は水。真ん中の白いと 2019-12-09 内装工事【呉市W様邸】 リノベーション リノベーション工事 呉市ビルリノベーションの現場、内装工事に入っています! 内装工事では、壁面・天井の塗装やクロス貼りなどの仕上げ工事、フローリング貼りなどの床面仕上げ工事、タイル工事や造作家具や建具などの工事などを行います。 まずはクロス貼りの様 2019-12-04 お施主様と現場へ【西区I様邸】 リノベーション リノベーション工事 解体が終わり、大工工事が始まった戸建リノベーションのI様邸。 先日お施主様と一緒に現場に行き、 解体してみて初めて見えてくる部分もあり、説明させていただきながら一緒に確認してきました。 築43年前に建てられた木造と 2019-12-02 12/15(土)リノベーション見学会のお知らせ News イベント リノベーション こちらもイベント情報です! 築21年のマンションリノベーション見学会を開催します。 事前ご予約制となりますので、お気軽にお問い合わせください。 リノベーションをご検討いただく前に、まずは実際の空間をご覧くださいませ(^^) 2019-11-22 定位置写真で現場レポート【呉市W様邸】 リノベーション リノベーション工事 呉市のビルリノベーションの現場レポートです。 ↓ ↓ ↓ 2階リビングから撮影した写真です。実はすべて同じ位置から撮影しています! 工事の進み具合がわかりやすいかと思いますので、 40 / 80« 先頭«...102030...3839404142...506070...»最後 »